建学の精神・沿革
我が学園は、教育を通して「努力心」「誠実心」「独立心」を養い、平和社会の建設に貢献する人間を育成することを使命とする。
年 |
学校などの沿革 |
![]() |
1945 |
創業 「実践経理研究協会」設立 | |
---|---|---|
1950 |
「川崎簿記珠算学校」設立 | |
1969 |
「学校法人岩谷学園」設置許可 | |
1976 |
専修学校法制定により、「川崎簿記専門学校」へ名称変更 | |
1980 |
横浜駅東口に「横浜簿記専門学校」開校 | |
1992 |
「川崎簿記専門学校」を「岩谷学園高等専修学校」に名称変更 | |
1993 |
「岩谷学園高等専修学校」を横浜へ移転 | |
1998 |
「エクレス幼稚園」開設 | |
2000 |
「横浜簿記専門学校」を「横浜簿記テクノビジネス専門学校」へ名称変更 | |
2004 |
「岩谷学園アーティスティックB専門学校」設立 | |
2005 |
「横浜簿記テクノビジネス専門学校」を 「岩谷学園テクノビジネス専門学校」に名称変更 |
|
認可保育園「ペアレントサポートセンターエクレス子供の家」開設 | ||
非認可保育園「プライベートルームエクレスフィア」開設 | ||
2007 |
「岩谷学園校友会中国連絡事務所」を上海に設置 | |
2009 |
「上海岩谷商務諮詢公司」設立 |
情報ビジネス科/ITデザインコース 経営マネジメント科/グローバルビジネスコース 日本語研究科
日本語科/2年制、1年半制、科目等履修生
ビューティースタイリスト科(美容師養成)
トータルビューティー科/エステ、ネイル、メイク
メディア・情報科(東海大学付属望星高等学校 技能連携校)
粋生倶楽部・官公庁・団体などの研修受託、施設設備貸、通信教育
関係ページへリンク