12月20日から冬休みがはじまりました。事務所の冬休みは明日12月27日~1月5日です。1月6日に元気に会いましょう。皆さん、良いお年をむかえてください。
2019年12月17日第6回外国人留学生によるKARAOKE大会(かなっくホール)がありました。A-4クラスのプリヨゴさんが準優勝しました。とても上手でした。おめでとうございます!!
途中で、...
第2回漢字検定、合格おめでとうございます。これからも漢字の勉強をがんばってください。第3回漢字検定は1月にあります。みなさん、ぜひ受けてください。
岩谷学園は年2回、春と秋に校外学習に行きます。1年生(A1A3P1P2P3クラス)は11月5日に八景島シーパラダイスに行ってきました。
本日10月7日、1号館3階ホールで2019年度10月生の入学式を行いました。新入生のみなさん、入学おめでとうございます。これから1年半、がんばってください。楽しく日本語を勉強しましょう。
新入生のみなさん、4日にオリエンテーション、7日に入学式がありますから、9時に学校に来てください。
事務所のとなりに秋のかざりをおきました。在校生のみなさん、8日学校に来たときに、見てください。
9月27日から10月7日まで、1年生も2年生も秋休みです。先生たちは学校にいますから、何かあったら学校に来てください。けがや病気に気をつけて、楽しい秋休みを過ごしてください。10月8日に会いましょう。
今日から夏休みです。 8月8日(木)から18日(日)まで学校もお休みですから、あいていません。 みなさん、健康(けんこう)に気をつけて、楽しい夏休みをすごしてください。 8月19日(月)に会いま...
7月19日に校内スピーチコンテストが開催されました。みなさん、日頃の日本語学習の成果を発揮しました。1年生は来年もチャンスがあります。頑張ってください。
出場者のみなさん
最優秀賞を受賞...
7月7日は七夕(たなばた)です。学生たちが、2階ホールの笹に願い事を書いた短冊をつけています。みんなの願い事がかないますように。
防災授業の一環として、横浜市民防災センターへ行きました。火事や地震など災害が起こった時にどうすればよいか、どんな準備が必要か、などを勉強してきました。
事務所のとなりにあじさい(6月頃の花)をかざりました。梅雨は体調を崩しやすいですから、みなさん気を付けてください。
6月3日4日に、ディズニーシーへ校外学習に行きました。みんなで大変楽しい一日を過ごしました。
5月25日に、西区ごみゼロの日・横浜駅をきれいに!キャンペーンの清掃活動ボランティアに参加しました。横浜のまちをきれいにしながら、ごみの分別について考えました。
1号館3階において2019年度4月生の入学式を行いました。 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 これから2年間いっしょに勉強しましょう。
13日、1号館3階にて漢字王コンテストを行いました。みなさん、日ごろの漢字学習の成果を発揮しました。これからも頑張ってください。
3月7日、横浜グランドインターコンチネンタルホテルにおいて 平成30年度卒業式が行われました。 卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。 先生たちはみなさんのこれからの活躍...
5月12日、東京ディズニーシーへ行ってきました。
とてもいいお天気でした!
横浜駅で集合した後、電車で舞浜駅まで行き、リゾートラインに乗りました。
クラスごとにいろいろな乗り物を楽しんで、...
1号館3階において2017年度4月生の入学式を行いました。
98名の新入生を迎えました。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
これから2年間いっしょに勉強しましょう。
&n...